酵素風呂を未来へ
Mission Statement
高品質な酵素風呂を
未来に繋ぐ
近年、酵素風呂はその健康効果やリラクゼーション効果が注目を集め、利用者が増加しています。しかし、業界全体では衛生面や品質管理に関する明確な基準が整備されておらず、店舗ごとに提供されるサービスの質が大きく異なるという問題が浮き彫りになっています。このような状況が続けば、酵素風呂そのものの信頼性が損なわれ、業界全体の存続が危うくなる恐れがあります。 こうした課題に向き合い、高品質な酵素風呂を正しい形で提供し続けること、そしてその価値を未来へ繋ぐこと。それこそが日本酵素風呂協会が掲げる第一のMissionです。
日本古来の温浴を
世界へ繋ぐ
酵素風呂の起源には諸説ありますが、そのルーツは日本の農家にあると言われています。寒い冬を乗り越えるため、日本の農家が発酵によって発熱する堆肥の中に身体を入れ、暖を取ったことが始まりとされています。この発酵熱は身体の芯まで温めるだけでなく、健康状態を改善する効果も多く見られたことから、酵素風呂の原型となったと考えられています。その後、酵素風呂は日本各地に広まり、伝統的な温浴法として親しまれてきました。 この日本発祥の伝統的な温浴法を、高品質な形で世界へ広めること。それが日本酵素風呂協会が掲げる二つ目のMissionです。
JEnzBA News
View All
衛生検査の追加項目に関して
「衛生検査キット」をご購入いただくことで、日本酵素風呂協会衛生検査の申し込みをすることになります。こ...
お知らせ
8月15日より衛生検査スタート
【衛生検査について】 現在協会では、酵素風呂のお客様が安心して酵素風呂に入って頂ける業界にするために...
お知らせ
8月より会員申し込みスタートしました
8月より日本酵素風呂協会の会員申し込みが開始しました。 現在は「衛生検査」などのコンテンツが使用可能...
お知らせ
7月より衛生検査を開始します
酵素風呂を正しく未来へ繋ぐ そんな想いで日本酵素風呂協会を立ち上げました。 酵素風呂を愛してくださる...
お知らせ
一般社団法人日本酵素風呂協会 「酵素風呂の循環」動画リリース
酵素風呂の創り出す循環をわかりやすく動画にまとめました。 一般社団法人 日本酵素風呂協会 「酵素風呂...JEnzBA ブログ
View All
酵素風呂
酵素風呂にゴキブリが頻繁に出るのか?プロが詳しく解説
酵素風呂があって行きたいんだけど、ゴキブリが出るって聞いて、衛生面的に少し躊躇している。 そんな風に...
酵素風呂
知らずに入ると危険!酵素風呂に入ってはいけない人の特徴とは
酵素風呂に興味はあるけど、危険な入り方、酵素風呂に入ってはいけない人の特徴を事前に知っておきたい。 ...
酵素風呂開業
マンションの1室で酵素風呂を開業!狭い店内だからこそ勝てる運営方法
今回お話をうかがったのは、東京都調布市で酵素風呂「Tama salon」を営む上西たま美さん。 エス...
酵素風呂
酵素風呂のデメリットを酵素浴の運営者が忖度無しで解説
酵素風呂に行きたいけど、実際のところ身体の影響やデメリットはあるのかな? そんな風に、酵素風呂施設に...
酵素風呂
酵素風呂を続けた結果:身体の変化について実体験をもとに解説
酵素風呂を続けることに意味あるのか?続けた人がどのような結果になったかを知りたい。 そんな風に、酵素...
酵素風呂
酵素風呂の効果とは?利用者の声から見える変化を解説素風呂」とその効果
酵素風呂って体にいいって聞くけど、実際どんな効果があるの? リラックスできるだけじゃなく、何か根拠が...
開業
酵素風呂の開業資金はいくらになる?開業事例をもとに詳しく解説
酵素風呂を開業するには、いくらくらい資金が必要なんだろう? 自己資金だけで足りるの?それとも融資が必...
開業
酵素風呂の開業で「大変」なこと全て解説!開業前にチェック必須
酵素風呂を開業してみたいけど、実際どれくらい大変なんだろう? 未経験でも本当にお店を始められるのかな...
開業